IPNJ国際特許事務所は、「クライアントの知的資産経営をサポートする」ことを基本コンセプトとし、「クライアントの活動に役立つ知財サービスを提供する」ことをモットーとして活動いたしております。
IPNJ国際特許事務所は、「クライアントの新しい課題」に積極的に対応いたします。
業務内容、技術分野、弊所の特徴・強み →業務内容のページへ
〇権利化:特許・実用新案、商標、意匠に係る国内出願・外国出願
〇係争・活用:侵害訴訟、鑑定、ライセンス、無効審判、異議申し立て 等
〇調 査:FTO調査、先行技術調査、商標登録性調査、特許無効文献調査 等
〇各種契約
〇研修・セミナー <注目分野!>
★発明アイディア出し支援、知財部主導のビジネスモデル検討の支援等<注目分野!>
☆コンサルティング・戦略立案・調査分析 <注目分野!>
知財戦略立案支援、技術経営戦略立案支援、事業戦略立案支援、IPランドスケープ 等
規格・標準化対応、知的資産経営報告書作成支援、競合企業の技術・事業・新商品予測 等
★アフターコロナへの対応<注目分野!>
★ブランディング支援:戦略的なネーミング支援、ブランド戦略立案支援 等 <注目分野>
〇評価業務:特許権・商標権価値評価、知財の事業性評価、アライアンス性評価、デューディリジェンス 等
〇模倣品対策、ドメイン名、地理的表示、会社設立支援、許認可申請、マーケティング支援 等
★顧問サービス:上記業務の複合的・継続的なご提供・ご支援 <注目分野>
★新しい課題への対応:課題の発見・課題解決の多視点での検討<注目分野!>
2021年 2月 ・自動車産業の大改革への対応ページご案内
2020年11月 ・研究発表予定しました。
日本知財学会第18回年次学術研究発表会
2020年11月 ・ビジネスアイディアページご案内
2020年 9月 ・発明誌に論文掲載されました(9、10、11月号)。
テーマ「アセアン諸国の市場および知財状況分析」(共著)
2020年 7月 ・日本商標協会 実務検討部会にて発表いたしました。
2020年 5月 ・顧問サービスページご案内
2020年 4月 ・コンサルサービスページご案内
・AIへの対応ページご案内
・アフターコロナへの対応ページご案内
2020年 4月 ・所長弁理士 乾 利之が裁判所専門委員に任命(再任)されました。
2020年 3月 ・第4次産業革命への対応ページご案内
2020年 2月 ・パテント誌に論文掲載されました。
2019年12月 ・パテント誌に論文掲載されました。
テーマ「IoT関連発明における「課題」および「解決手段」の分析」
2019年12月 ・研究発表しました。
日本知財学会第17回年次学術研究発表会
企画セッション「第四次産業革命と知財活動(IoT/AI関係発明への対応)」
一般発表「第4次産業革命による業態変化が知財戦略・活動に与える影響
2019年11月 ・東京工業大学大学院で講義いたしました。
テーマ「IoT/AI特許の現状と事例」
講座「ビジネス法(ご担当:田中義敏 教授)」
2019年10月 ・所長弁理士 乾 利之が「日本知的財産仲裁センター
調停人・仲裁人・判定人候補者」を委嘱されました。
2019年10月 ・Workshop on a Focus Group Discussion
「更なる知的財産活用及び開発のための知的財産研究の重要性」
inviting Prof. Dr. Ahmad M. Ramli(インドネシア共和国通信情報技術省
郵政情報局長)and his Academic Leadership Grant(ALG) Team
にて、発表いたしました。
担当テーマ「IoT / AI 関連技術および新ビジネスモデルの知的財産保護」
2019年 5月 ・東京工業大学大学院で講義いたしました。
テーマ「IoT/AI特許の事例」
講座「技術と知的財産のマネジメント(ご担当:田中義敏 教授)」
2019年 3月 ・日本商標協会ブランドマネジメント部会にて発表いたしました。
テーマ「第4次産業革命やIPランドスケープはブランド戦略に
影響ある?ない?」
2019年 1月 ・知財活動の変革ページご案内
2018年12月 ・研究発表いたしました。
日本知財学会第16回年次学術研究発表会
テーマ「自動車産業の進化により生じる企業の業態変化に関する考察」
2018年11月 ・日本知的財産協会 関東金属機械部会にて講演いたしました。
テーマ「IoT時代の自動車業界 ~業態・知財活動の変革期~」
2018年 3月 ・パテント誌に論文掲載されました。
テーマ「食品分野と競合する領域における知財戦略に関する考察」
2018年 1月 ・書籍(共同執筆)が発刊されました。
タイトル「IoT/AIの活用は製造業に革新をもたらすか?
名 称 IPNJ国際特許事務所
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目23番1号
ニューステイトメナー325号室 MAP
TEL(03)5309-2970 FAX(03)5309-2971
代表者 所長弁理士・知財戦略コンサルタント 乾 利之 代表者紹介のページへ
顧問 東京工業大学名誉・特任教授 田中義敏 顧問紹介のページへ